2017.04.01 Saturday
えんげきWS開催しました!
3月28日開催のえんげきワークショップ、沢山の方と一緒に楽しい時間を過ごしました。
以前一緒に舞台を作ったことがある仲間がいたり、初めて参加のメンバーも(*^^*)!

うっすら緊張感の空気も、ゲームワーク開始早々に消え去り、笑顔と笑いの渦に(*^^*)!
10代〜20代のイキイキとした表現に、次は何が飛び出すのか!?と、皆の様子に釘付けになる制作アッキー…^_^;。

ゲームを何度か繰り返しながら、「伝えること」と「伝わること」を見ていきます。何を見せるか、渡していくか。その変化、を感じることも学び。


探り合い、クリアしようと果敢に挑む面々。

楽しい時間はあっという間に後半へ。

渡された一枚のペーパーは、
「花とヴァンパイア」の1シーン。

1日限りのメンバーで創る芝居に
ドキドキしながらも、もっとココ!と
追及します。

スペシャルサンクス!
音響の参戦で一気に彩りを増していきました。
小さな役者たちへ演出からの指示・アドバイスで変化していく風景。
対応していく子どもたちの力に計り知れない未来の可能性を感じた時間でした。


最後に皆で今日1日を振り返りました。
ここで感じたことを今後に活かし、演劇を楽しんでもらいたいな、と思います。
参加された皆さん、有難うございました!
WS終了後は、ドラセミ卒業生で結成された激団★カサマシ第0回公演として、WS参加の皆さんに向けての上演がありました。
春からそれぞれの進路に向かうメンバー。
今この時を噛み締めて、春の旅立ちまでの時間を大事に過ごしました。
劇団gotoは巣立っていく皆を応援しています^_^
gotoも若い力に負けないぞー!!
お互いに頑張りましょう!
さあ、新年度のスタート!!!
以前一緒に舞台を作ったことがある仲間がいたり、初めて参加のメンバーも(*^^*)!

うっすら緊張感の空気も、ゲームワーク開始早々に消え去り、笑顔と笑いの渦に(*^^*)!
10代〜20代のイキイキとした表現に、次は何が飛び出すのか!?と、皆の様子に釘付けになる制作アッキー…^_^;。

ゲームを何度か繰り返しながら、「伝えること」と「伝わること」を見ていきます。何を見せるか、渡していくか。その変化、を感じることも学び。


探り合い、クリアしようと果敢に挑む面々。

楽しい時間はあっという間に後半へ。

渡された一枚のペーパーは、
「花とヴァンパイア」の1シーン。

1日限りのメンバーで創る芝居に
ドキドキしながらも、もっとココ!と
追及します。

スペシャルサンクス!
音響の参戦で一気に彩りを増していきました。
小さな役者たちへ演出からの指示・アドバイスで変化していく風景。
対応していく子どもたちの力に計り知れない未来の可能性を感じた時間でした。


最後に皆で今日1日を振り返りました。
ここで感じたことを今後に活かし、演劇を楽しんでもらいたいな、と思います。
参加された皆さん、有難うございました!
WS終了後は、ドラセミ卒業生で結成された激団★カサマシ第0回公演として、WS参加の皆さんに向けての上演がありました。
春からそれぞれの進路に向かうメンバー。
今この時を噛み締めて、春の旅立ちまでの時間を大事に過ごしました。
劇団gotoは巣立っていく皆を応援しています^_^
gotoも若い力に負けないぞー!!
お互いに頑張りましょう!
さあ、新年度のスタート!!!

- コメント
- コメントする